入園案内

 

子どもたちの“立ち上がるチカラ”を育む幼稚園  

~「遠くても通わせたい!」そう感じさせるふじおか幼稚園のヒミツ~

ふじおか幼稚園は、子どもたちが“自分で考え、行動し、挑戦する力=立ち上がるチカラ”を育む幼稚園です。

このページでは、入園説明会の詳細と、ふじおか幼稚園の大切にしている教育の想いをお伝えします。

 

入園説明会 

日時①:8月5日(火)10:00受付 10:30開始

日時②:8月19日(火)10:00受付 10:30開始

場所:ふじおか幼稚園ホール

対象:来年度入園を検討されている保護者の方

内容:園の教育方針・園生活の様子・入園までの流れ 

ふじおか幼稚園が大切にしていること

 ふじおか幼稚園が大切にしている「立ち上がるチカラ」を育むために必要な「5つの柱」。
この「5つの柱」を育み、こどもたちの未来を明るく、豊かに・・・そんな願いを込め、日々こどもたちと関わっています。その関りの積み重ねが、こどもたちが未来を切り開く「導く力」へと変わっていきます。

 

新プログラム紹介 

「英語と感性クラス with GKA」クラスについて

2026年度から、ふじおか幼稚園では群馬国際アカデミー(GKA)との提携による新しい教育プログラムがスタートします。それは単なる「英語の授業」ではありません。英語を“教科”としてではなく、自然に使うことで、子どもたちが世界とつながる感覚を、小さな頃から身につけていきます。

 

 ✨ 大切にしているのは、こんなこと

 

  • 日本人としての心を大切にしながら、世界とつながる力を育てる

  • 言葉+感性の学びで、自分を表現する力を伸ばす

  • 英語をゴールにするのではなく、未来を広げる“ツール”として身につける

 

詳しい話は説明会で! 

ここでは紹介しきれない幼稚園の魅力や、園生活のリアルな様子は、ぜひ説明会で直接お伝えします。 ご参加を心よりお待ちしています。

 

 

園長メッセージ

ふじおか幼稚園は、子どもたちが転んでも何度でも立ち上がる“立ち上がるチカラ”を大切に育んできました。私たちは、幼稚園という小さな世界での体験が、子どもたちの一生を支える大きな力になると信じています。

今年からは「英語と感性クラス with GKA」もスタートし、英語を学ぶことを目的にするのではなく、世界とつながりながらも日本人としての心を持つ子どもたちを育てていきます。

ぜひ、説明会にいらしてください。私たちが日々大切にしている保育のこと、そして新しい挑戦のことを、直接お話しできれば嬉しいです。みなさんとお会いできる日を、楽しみにしています。

ふじおか幼稚園 園長 市村 弘貴

 

 

よくあるご質問(Q&A) 

Q. 駐車場はありますか?

A. 幼稚園の駐車場をご利用いただけます。

Q. 兄弟も一緒に参加して大丈夫ですか?

A. もちろん大丈夫です!小さなお子さんもぜひ一緒にご来園ください。

Q. 子どもと一緒に参加した方がいいですか?

A. 説明会の内容は保護者向けが中心ですが、園内の雰囲気も見ていただきたいので、お子さま連れも歓迎しています。

Q. 予約は必要ですか?

A. 特に、予約連絡はしなくても当日お越しいただければ大丈夫です。

Q. 服装や持ち物はありますか?

A. 特別な指定はありません。お気軽な服装でお越しください。

募集要項

令和8年度入園者 入園説明会について

●日時①・・・8月5日(火)         10時00分受付・10時30分開始

●日時②・・・8月19日(火)    10時00分受付・10時30分開始

●場所・・・・ふじおか幼稚園 ほしふるひろば(大ホール)

 

※事前申し込みは必要ありません。当日直接、ふじおか幼稚園へお越しください。

 お待ちしております。

 

入園願書受付日

●1号認定のお子様・・・・・・・・9月1日(月)より受付開始(先着順)

●2号・3号認定のお子様・・・・・ 9月1日 (月)より受付開始(保育の優先順)

 

令和8年度 入園人数 予測

 

板倉町・佐野市・野木町・小山市など栃木市外から 2号認定での入園をお考えの方

栃木市外の保護者の皆様から、広域利用での2号の認定取得(栃木市外から本園への2号での入園)が難しい、とのご意見をいただくことがあります。

令和元年10月より、保育料の無償化(3~5歳児)が始まったと同時に一時預かり(15時以降の延長保育)の無償化も始まっており、1号認定でも、保護者の方の就労状況によって一時預かり料金についても無償化の対象になる場合があります。各市町への申請が必要ですが、認められれば無償で時間を延長してお子さまを預けることができます。

詳細については、園に直接お問い合わせください。

連絡先 : ふじおか幼稚園  0282-61-1152

 

入園までの流れ

・入園説明会    園で説明会を行います。

 

・入園申し込み   9月1日から受付開始です。

     1号は定員がいっぱいになるまで園で受け付けられます。

 

・ 選 考     1号は先着順

     2・3号は面接による聞き取り後、各市町村で選考が行われます。

 

・入園内定     お住いの市町村より選考結果をお渡しします。

 

・着用品サイズ合わせ  日程については、入園申し込み時にお伝えします。

・入園前健康診断

・入園決定

 

 

入園申込み

お電話にてご相談ください。

連絡先 : ふじおか幼稚園  0282-61-1152

  • やり抜く力
  • 社交性
  • やる気
  • 強調性
  • 自制心