
学生のみなさんを応援するイベントの開催のお知らせです♪

『こどもを育てるイベント企画を学ぼう♪』
~幼稚園のお仕事に役立つテクニックをたくさんお伝えします♪~
11月3日(土) AM10:00 開催♪
どんな企画を学ぶのでしょうか???
 ●1日の流れ
 ・園長からみなさんへイベントについてのルール説明♪
 ・グループに分かれ、自己紹介♪
 ・グループの仲間と実際の園舎を見て、回って、考え使って、
  子どもが成長できるイベント(保育やあそび)の企画♪
 ・グループ発表♪
 ※保育に間違いはありません。企画を楽しんでください。
●どんなことが学べるのか?
 ・グループで意見を出し合い、ゲーム感覚で実際の保育の企画を経験できます。
 ・発表者の意見を聞くことで、今後の保育の引き出しが増えます。
 ・実際に自分で保育を企画することで保育の企画力を強化できます。
 ・保育の企画の楽しさを知ることができます。
 ・園長、現役の先生、学生仲間から前向きな意見をもらい自信をつけよう!
園長自ら、みなさんの考えをお聞きします!(^^)!
「みんなが1年目から先生」
 「こどもが大好き」「小さいころ、担任だった先生に憧れて」そんな夢を持って、いざ幼稚園でお勤めしたとき、一番最初にぶつかるのが、
 「1年目から先生」という、立場への責任感やプレッシャー・・・(>_<)
 幼児教育という、本当に日々が充実し、楽しい仕事に興味を持ってくれたみなさんのステキな夢を応援したい・・・! そんな想いでこのイベントを企画しました。
 実際に現場で「先生」をしている当園のスタッフ、同じ「夢」を持った学生の皆さん同士が、「楽しくコミュニケーションを取ることのできる場」と、「保育士という仕事をゲーム感覚で学べる場」を提供します。保育士、幼稚園の先生になりたい!と、ステキな夢を持っている方ならどなたでもご参加できますので、ぜひわたしたちと一緒に「あそび」ませんか?
ふじおか幼稚園 園長 市村 弘貴
10月31日(水)までに ふじおか幼稚園までご連絡ください♪
住所 : 栃木県栃木市藤岡町藤岡342
 *館林・栃木市・佐野市・小山市からも車で30分内です。
 定休日 : 日曜日・祝祭日(土曜日出勤の場合振休有)
 電話番号 : 0282-61-1152 FAX番号 : 0282-61-1115
 メール : info@fuji-kids.com ●担当:市村・白石・加藤
- アーカイブ
 - 2025年10月
 - 2025年9月
 - 2025年8月
 - 2025年7月
 - 2025年5月
 - 2025年3月
 - 2025年1月
 - 2024年12月
 - 2024年9月
 - 2024年6月
 - 2024年4月
 - 2024年3月
 - 2024年2月
 - 2023年10月
 - 2023年9月
 - 2023年8月
 - 2023年6月
 - 2023年5月
 - 2023年3月
 - 2023年2月
 - 2023年1月
 - 2022年12月
 - 2022年11月
 - 2022年9月
 - 2022年7月
 - 2022年6月
 - 2022年5月
 - 2022年4月
 - 2022年3月
 - 2022年2月
 - 2022年1月
 - 2021年12月
 - 2021年10月
 - 2021年9月
 - 2021年8月
 - 2021年7月
 - 2021年6月
 - 2021年5月
 - 2021年4月
 - 2021年3月
 - 2021年2月
 - 2021年1月
 - 2020年12月
 - 2020年11月
 - 2020年10月
 - 2020年9月
 - 2020年8月
 - 2020年7月
 - 2020年6月
 - 2020年5月
 - 2020年4月
 - 2020年3月
 - 2020年1月
 - 2019年12月
 - 2019年10月
 - 2019年9月
 - 2019年8月
 - 2019年7月
 - 2019年6月
 - 2019年5月
 - 2019年4月
 - 2019年3月
 - 2019年1月
 - 2018年12月
 - 2018年11月
 - 2018年10月
 - 2018年9月
 - 2018年8月
 - 2018年7月
 - 2018年6月
 - 2018年5月
 - 2018年4月
 - 2018年3月
 - 2017年12月
 - 2017年11月
 - 2017年10月
 - 2017年9月
 - 2017年8月
 - 2017年7月
 - 2017年6月
 - 2017年5月
 
- お問い合わせ
 - 
						
- 0282-61-1152
 - 保育時間 : 7:30~18:30
 - お問い合わせフォーム
 
 
				
				
				
				



