今年度は、実質6月1日が新学期といった形でスタートしました。
乳幼児期のこどもたちにとって、
この時期の1カ月、むしろ、1日1日はとっても大切です。
昨日できなかっとことが、次の日にはいきなりできるようになることが毎日起こる幼稚園。
毎日、こどもの成長におどろきと感動を感じながら、
1日1日の小さくても確実な1歩を大切にしていかなければいけないなと、日々感じています。
この遅れてしまった2カ月をどう過ごしていくか、
どのように取り戻すか、
この新学期が始まった数日間のこどもたちの様子、
ものごとへの意欲、
こどもひとりひとりの表情や目の輝き・・・
1クラスずつ、確認をし合い、園全体でチームとしてどう取り組んでいくのか、
じっくりと話し合いました。
※先生たちはこんな感じのミーティングを月に2回以上行っています(^^)
「この部分は例年通りで行けそう」
「ここは、こどもたちが慣れるまでもう少し様子をみたい」
「〇日までにはここまで成長できそう」
こどもたちの様子や成長の過程を元にじっくり分析しました。
これからこどもたちがどんな成長を見せてくれるのか、
今からとても楽しみですね(#^.^#)
最後までお読みいただきありがとうございます。
ふじおか幼稚園 園長 市村弘貴
【ふじおか幼稚園TVのご紹介】
ふじおか幼稚園ではYOUTUBEでもこどもの成長の様子をお伝えしています。
ぜひ、チャンネル登録をしていただき、園での様子をご覧ください(#^.^#)
https://www.youtube.com/channel/UCru879GWNC93N-TplXwWfgg
【採用情報】
ふじおか幼稚園はわたしたちと一緒にこどもの成長を楽しめる仲間を募集しています。
わたしたちと一緒にこどもの成長を感じませんか?
【採用】
・9:00~15:00の間で保育補助のお仕事のできる方(無資格可 1名)
・15:00~18:30の間で保育補助のお仕事のできる方(無資格可 1名)
【学生のみなさまへ】
ふじおか幼稚園では、学生さんのアルバイト、インターンを歓迎しています。
「幼稚園、保育園、認定こども園ってどんなところ?」
大好きなこどもたちと過ごしながら、たくさんのことが学べます。
学生のみなさまのキャリアを応援します♪
【未就園児プログラム】
- アーカイブ
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- お問い合わせ
-
- 0282-61-1152
- 保育時間 : 7:30~18:30
- お問い合わせフォーム